粟国島遠征 日帰りダイビングツアー
2021年4月~6月
粟国島は、那覇市から北西に約60km。周囲およそ12kmの島です。
春~夏にかけてギンガメアジの大群、2m級のイソマグロ、ロウニンアジ、などの回遊魚が見られます。
<水深2m~20m>ドリフトダイビングとなります。






日程 | 2021年 4月10日、24日/5月15日/6月12日 |
---|---|
スケジュール |
三重城港(5:30集合/6:00発)→ 粟国島着(8:00)→ ダイビング(2~3ダイブ)
→ 粟国島発(14:00)→ 那覇着(15:30~16:30予定)
那覇市内ホテル無料送迎あります。 |
料金 | ¥18,150(税込)
乗船料、ガイド、タンク2本、ウエイト、保険含む
|
催行人数 | 人数が集まり次第、開催いたします。 このツアーは、8名様より開催いたします。 |
備考 | 昼食は含まれておりません。お弁当¥540(税込)でご用意できます。 天候海洋状況により、ポイント変更・中止になる場合がございます。 |
過去の粟国島ダイビングご報告ブログ!
与那国島ダイビングツアー
2021年 2月25~28日
※※※ ご予約について ※※※
与那国島への飛行機のチケットや宿の手配が、定員が少ない為、毎年難しい状況です。 ご希望の方は仮予約受付でお名前をいただき、お申込み順に手配させていただきます。 受付時には名前、連絡先、生年月日、年齢、経験本数 をお伝えください。ハンマーヘッドシャークの大群・海底遺跡を見に行きましょう!
与那国島は日本最西端に位置し台湾まではわずか110km。晴れて澄んだ日には台湾の山々が見えます。
水中のメインは海底遺跡とハンマーヘッドシャークなど、大物の群れです。透明度抜群の与那国ブルーを存分に楽しみましょう!



海底遺跡 海底遺跡は発見されたのが1986年。それからずっと調査されいろんな説がありますが 本当に遺跡かどうかは今だ解明されていません。「遺跡ポイント」には特徴的な場所に「メインテラス」「城門」 「カメのモニュメント」などの名前がついていて1ダイブで各名所を周わることができます。
ハンマーヘッドシャークなど大物の群れ 冬場の時期に、与那国に集まるハンマーヘッドシャーク!その名のとおり頭がハンマーの形をしたサメです。 その群れはつばを飲むほどのド迫力!!!多い時には500頭ほど見れる時もあります! それだけでなくバラクーダやイソマグロギンガメアジなどの群れと泳ぐこともできます。



夕日を見ながらの石垣牛BBQや、与那国の海の幸を堪能できるご当地居酒屋での打ち上げ、最終日には島内観光を予定しています。 陸も水中もディーズパルススタッフが精一杯サポート致します。皆さんで与那国島を満喫しましょう。ご予約お待ちしております!!
与那国ダイビングツアー スケジュール
発着地・便 | 内容 | 食事 | |
---|---|---|---|
1日目 | 6:00 那覇空港集合 RAC721 那覇07:10発⇒ 与那国8:35着 |
到着後2ボートダイブ | 朝×昼◎夜◎ |
2日目 | - | 3ボートダイブ | 朝◎昼◎夜◎ |
3日目 | - | 3ボートダイブ | 朝◎昼◎夜※ |
4日目 | RAC724 与那国11:25発⇒ 那覇12:40着 | 島内観光予定(希望者のみ) | 朝◎昼× |
日程 | 2021年2月25日(木)~28日(日) |
---|---|
料金 | ¥172,000 代金に含まれるもの、那覇-与那国間の航空券・8ダイブ・宿泊3泊・日程に◎記載された食事。 ※宿泊は、2名様以上のお部屋割りになります。コロナの影響により、1人部屋はご予約できません。 |
キャンセル | ご出発日から35日までより ツアー代金の10%・ ご出発日から15日までより ツアー代金の30%・ ご出発日から7日までより ツアー代金の50%・ ご出発日から3日前~当日 ツアー代金の100% |
催行人数 | このツアーは、6名様より開催いたします。 |
その他 |
参加条件:アドバンス以上、ダイブ経験本数50本以上(※条件に満たない方は、お問い合わせ下さい。) 器材レンタル無料、但し、送料はご負担ください。 |
与那国ダイビングツアーご報告
年末・年越し・年始ダイビング
2020年12月31日~2021年1月1日
年末・年越し・年始ダイビングは、沖縄で!!!
今年も2020年12月31日迄、年始は、2021年1月1日よりダイビング開催しています。



ダイビングの後は、温か~いお雑煮や、沖縄そばを用意する予定です!






ことしも一年ありがとうございました!!
2021年も、よろしくお願いいたします!みなさん遊びにきてね~。
年末年始休まず営業 (^^;) v