ディーズパルス沖縄を ご利用ありがとうございます。

ゲストの皆様に、ダイビングについての気になる質問に答えていただきました♪

岩瀬 様(愛知県蒲郡市)

ダイビング歴2年6ヶ月・経験本数205本

今までにダイビングに費やした金額:600万

1回の沖縄ダイビングの予算:6万

好きな沖縄のダイビングポイント:ウチザン礁

印象に残ったダイビング:ロウニンアジが目の前で見れた事。

沖縄のココが好き:ケラマ諸島。オキナワの人柄。天気。

コメント:私は還暦すぎてからダイビングを始めました。若い人と同じ事をすることがキツイ時もあります。 海のきれいさで感謝です。

2014月9月

亀山 様(東京都江戸川区)

ダイビング歴16年(1990年9月16日 OW取得)・経験本数1496本

今までにダイビングに費やした金額:分りません・・・いくら位ですかね~??

1回の沖縄ダイビングの予算:15万位(飲み代等込みで)

好きな沖縄のダイビングポイント:①下曽根②黒島北③男岩④タッチュウ、流れガンガン大物ポイント

印象に残ったダイビング:下曽根で漂流したこと(他のショップでガイドがフロート忘れてました…) ・立標、カメパラ等でマンタが見られたこと(毎年、見てきましたが、昨年・今年は見てない…)

沖縄のココが好き:全ていいですな~予約を入れた時から、ワクワクしとります! 潜った後の、一杯が最高ですね~古都里のおばちゃんの大皿料理が気にいってますよ。

コメント:今年12月で某何とか急便を32年務め、定年退職となります。 好きなダイビングを、好きな沖縄で、好きなだけ出来たらと思っとります! 移住しちゃおうかな? もうすぐ 1500本!来月の沖縄か?11月のモルディブか?それともホームの伊豆で達成か?

2014月9月

大川 様(京都府福知山市)

ダイビング歴3年4ヶ月・経験本数160本

今までにダイビングに費やした金額:300万位?

1回の沖縄ダイビングの予算:10~15万

好きな沖縄のダイビングポイント:どこでも・・・

印象に残ったダイビング:粟国のギンガメ玉、マグロ三昧、ナポレオン・・・。タッチュで石にしがみついていたダイビング。

沖縄のココが好き:人がやさしい。

コメント:まだまだ未熟者です!いろんな所で潜ってみたい。見たことのない魚、エビ、カニ見たいです!

2014月9月

ケンパルパパ 様(埼玉県)

ダイビング歴2年・経験本数75本

今までにダイビングに費やした金額:75万

1回の沖縄ダイビングの予算:15万

好きな沖縄のダイビングポイント:知志、上城

印象に残ったダイビング:友人と潜ったダイビング。

沖縄のココが好き:全て好き!

コメント:ディーズパルスタッフ様。皆、好きです。これからも宜しくです。

2014月8月

西尾 様(大阪府)

好きな沖縄のダイビングポイント:沖縄の海すべて。

印象に残ったダイビング:友人の講習時にマンタ2マイあらわれた事。

沖縄のココが好き:ぜぇ~んぶ好き!

2014月7月

石黒 様(愛知県)

ダイビング歴5年・経験本数200本

今までにダイビングに費やした金額:350万位

1回の沖縄ダイビングの予算:10~15万位

好きな沖縄のダイビングポイント:奥武島のあげパン屋さん。

印象に残ったダイビング:初めてD'sにお世話になった青の洞窟。

沖縄のココが好き:都市でありながらキレイな海に行けること。

コメント:これを見ているみなさんへ。D'sは、常連、所見、ベテラン、初心者を分け隔てなく扱ってくれるスタッフがそろってます。 1回目の沖縄でこの店に出会った僕は幸運で、いまもダイビングが趣味として続いているのはそのおかげ。いい趣味とはこういうこと。

2014月6月

SANGAWA 様(兵庫県明石市)

ダイビング歴昭和61年(1986年)日本職業潜水師協会OW取得・経験本数LogBookを持っていないのでわかりません?だぶん1×××本くらい・・・。

今までにダイビングに費やした金額:忘れました。

1回の沖縄ダイビングの予算:夜の飲み代も含めると、かなり・・・(笑)

好きな沖縄のダイビングポイント:ルカン礁、沖ノ神島、アンジェーラ口と、ドラゴンレディ!!

印象に残ったダイビング:100枚くらいのマダラトビエイが私の頭めがけて次から次へと突っ込んで来たダイビング (アイスクリーム)と、ロウニンアジの大群に逆に私が突っ込んで行ったダイビング(ペリリューコーナー)、結局、カレントで流されてしまいましたが・・・。

沖縄のココが好き:40minutes to think about nothing Every time !!

コメント:得意技:垂直スピード潜行(耳抜きしないでダイビングが出来ます)、 海亀、ミナミホタテウミヘビ、ウミテングを見つける事。ペットボトル拾い。
3年後、三重城港パーキングの黒いおっさんの仕事をしていたら、是非声をかけて下さい。

2013月10月

ikematsu 様(東京都江戸川区)

ダイビング歴1年1ヶ月・経験本数108本

今までにダイビングに費やした金額:ご想像でよろしく。

1回の沖縄ダイビングの予算:20万位

好きな沖縄のダイビングポイント:男岩、黒島北、ウチザン

印象に残ったダイビング:OWD後の最初のファンダイビングと、正月の初潜り。

沖縄のココが好き:すべてが好き!!

コメント:2012年8月にディーズパルスで体験ダイビング後の1週間後にOWDを取得。 2013年4月にMSD認定で、2013年6月にディーズパルスでDMを取得しました。 ディーズパルスと歩んだダイビングライフでした。 ショップスタッフのすばらしさと、沖縄の海に出会えた事に、とても感謝してます!!

2013月9月

堤 様(大阪府)

経験本数217本

今までにダイビングに費やした金額:新車BMW 3シリーズ 1台分

1回の沖縄ダイビングの予算:30万位

好きな沖縄のダイビングポイント:運瀬・・・。

沖縄のココが好き:田上さんが好き!

2013月9月

加藤 様(山梨県甲府市)

ダイビング歴1年半・経験本数200本

今までにダイビングに費やした金額:LS の認定中古車1台分。

1回の沖縄ダイビングの予算:原チャリ1台分。

好きな沖縄のダイビングポイント:運瀬。

印象に残ったダイビング:ゲロ船の粟国。

沖縄のココが好き:よくねれる事。

コメント:50の手習い。車の次に、海が好きです。

2013月9月

遠藤 様(福岡県)

ダイビング歴2003年5月OW取得・経験本数350本

今までにダイビングに費やした金額:あまり考えないようにしてます。ダイビングの為に仕事してます。

1回の沖縄ダイビングの予算:10万位?

好きな沖縄のダイビングポイント:男岩、ウチザン礁、自津留、他たくさん・・・。

印象に残ったダイビング:ディーズのツアーで初めて行った与那国(西崎)でハンマー捜しのブルーウォーターダイブをしていたら、 大きなロウニンアジを2匹連れたジンベイザメが突然現れて、私の目の前をゆっくり通り過ぎて行ったこと。一生忘れません。

沖縄のココが好き:全て好きです。沖縄に来るとホッとします。ゆっくり走る「ゆいレール」も好き!

コメント:ディーズスタッフの笑顔と慶良間の海に会いたくて、ディーズにお世話になってから、10年以上経ちました。 いつも幸せな気持ちにしてくれる、ディーズの皆さんに感謝しています!カスミチョウチョウウオと、ロウニンアジにずぅっと囲まれていたい。。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

2012月2月

峯尾 様(東京都稲城市大丸)

ダイビング歴 2009年5月14日初体験ダイビング・7月14日OW講習開始・7月22日AOW取得(通算17本目)・ 11月15日パラオツアー 50本達成
2010年12月21日100本達成アラリ
2011年7月9日知志ディースでの通算100本達成
2012年2月3日殿堂入り達成(40回来店)・ 2月18日パラオツアー・9月19日150本達成アリガーケーブル

経験本数154本

今までにダイビングに費やした金額:アドバイス受けながら器材も全部揃えたしね。ん~250万位かな。大したことは無いと、信じている・・・。

1回の沖縄ダイビングの予算:3日間潜るのを前提に沖訪しているので、12~15万円かな・・・。

好きな沖縄のダイビングポイント:慶良間・運瀬、石垣島・マンタスクランブル、イナンビシ(3日連続で行った人はいないでしょう)

印象に残ったダイビング:ミナミハコフグ・コクテンフグを地味に探すこと。

沖縄のココが好き:私の頭の中を完全にリフレッシュしてくれる。現状逃避か!?

コメント:私のスーツを目印にしていれば、海の中で、はぐれるコトは無いでしょう。written by「みね まさ」facebook

2012月9月

うさみみ 様(茨城県)

ダイビング歴 OW(1989年)→AOW(2009)・経験本数512本

今までにダイビングに費やした金額:500万?

1回の沖縄ダイビングの予算:17万円

好きな沖縄のダイビングポイント:七番崎

印象に残ったダイビング:次から次へとカメが出た(ポイントはナイショ)。

沖縄のココが好き:ダイビング後の泡盛が美味い。

コメント:少しだけ飲んべです。

2012月7月

KAMEKO☆ 様(茨城県)

ダイビング歴23年・経験本数450本

今までにダイビングに費やした金額:さぁ・・・ウチの大蔵省にきいてください。

1回の沖縄ダイビングの予算:17万円

好きな沖縄のダイビングポイント:知志(光が美しい)

印象に残ったダイビング:自津留drift

沖縄のココが好き:冬がないところ&スギ花粉がないところ。

コメント:沖縄移住計画(妄想)中なり。

2012月7月

山本 様(兵庫県)

経験本数205本

今までにダイビングに費やした金額:考えない方が良いと思います。

1回の沖縄ダイビングの予算:ひみつ

好きな沖縄のダイビングポイント:黒島北、男岩、タッチュー

印象に残ったダイビング:初めてウエットで、初めてボートで、初めて潜った、アリガー南(ケラマ)。 それまで、冬の伊豆で潜った事しかなかったので。

沖縄のココが好き:陸も海もノンビリできる雰囲気。

2011月5月

本多 様(関東地方)

ダイビング歴2008年Cカード取得・経験本数443本

今までにダイビングに費やした金額:500万位

1回の沖縄ダイビングの予算:10~30万円

好きな沖縄のダイビングポイント:ディーズパルス&海のチンボラ

印象に残ったダイビング:マンタ8匹に会った事と、クレイリーフシャーク40匹が足の下にいた時。

沖縄のココが好き:魚がうまい!

コメント:オーロラ(北極圏36回目、5000回見ました!)と、ダイビングと、リバーカヤックが好きです。

2010月5月

下村 マブヤー 様(東京都八王子市)

ダイビング歴2006年4月1日Cカード取得・経験本数445本

今までにダイビングに費やした金額:400~500万位

1回の沖縄ダイビングの予算:30万円(10日間位)

好きな沖縄のダイビングポイント:ドリームホール、真栄田岬

印象に残ったダイビング:特大のナポレオンを追いかけた、六番崎。たしか、9本目ディーズで!!

沖縄のココが好き:白い砂浜、きれいな海さ~。

コメント:北海道の小さな港町で生まれ育った私は、将来海上保安庁になると言っていました。 そんな事を「海猿」を見て思い出しました。潜ってみようと思い、わずか1ヶ月後にはライセンスを手にしていました。 ダイビングというパンドラの箱を開けてしまいました。これからも沖縄で潜り続け、新たな楽しみを見つけていきたいです。 それから、ダイスマスター講習は楽しかったなぁ~。

2009年12月

渡辺 様(神奈川県川崎市)

ダイビング歴1年3ヶ月・経験本数218本

今までにダイビングに費やした金額:多額(計算していない)

1回の沖縄ダイビングの予算:8~10万円

好きな沖縄のダイビングポイント:座間味島の北側のポイント、知志、黒島北、トウマ浜

印象に残ったダイビング:与那国島ツアー

沖縄のココが好き:冬でも暖かい

コメント:ダイビングのスタイルは那覇ステイ(主に週末)ケラマ諸島ボートダイビングです。これからもD'sにお世話になります。

2009年8月