粟国島ダイビング・サンゴ産卵ナイトダイビング・エモンズ沈船ダイビング・辺戸岬ダイビング


渡名喜島遠征 日帰りダイビングツアー

2014年11月22日(土)

 渡名喜島は、透明度抜群です!!

渡名喜島は、那覇から約55kmのところにある周囲12.5kmの三日月型の小さな島。 北部は穏やかな丘陵、南部は石灰願の山岳地帯、南東部は絶壁の海岸が続きます。 2島1村からなり、600名ほどが暮らしている昔ながらの離島の雰囲気漂う島です。

渡名喜島ダイビング 渡名喜島ダイビング 渡名喜島ダイビング 渡名喜島ダイビング 渡名喜島ダイビング 渡名喜島ダイビング

渡名喜島は、外洋に面したポイントが多く、潮通しが良いので最高の透明度が期待できます。 那覇から渡名喜島へ行く途中にはオキゴンドウやイルカ、ここ最近ではシャチも確認しています。 ボート上からウォッチングできるかも!

渡名喜島でのダイビングは北風の影響を受けやすく、夏から秋にかけてベストシーズンとなります。 この島を訪れるダイバーは少なく、水中は自然そのものサンゴの群生や魚が見られます。 基本的には島の東側から南側にかけてのポイントを潜ります。 ウミガメが多数見れるポイントから豪快なドロップオフのポイント、そしてブルーホールといわれる神秘的なポイントもあります。


渡名喜島のダイビングポイント

島尻崎ホール(通称ブルーホール)
このポイントは自然が造りだした地形が神秘的な光景を造りだしています。 エントリーすると水深15mほどのところにぽっかり穴があいており、九の字に曲がった真っ暗なトンネル を抜けると陸上ではみることのできない幻想的なブルーの光が差し込み時間を忘れてしまうほどの光景 が見られます。 トンネルやアーチではカノコイセエビがそこらじゅうにいたり、暗闇に綺麗なシンデレラウミウシがいたり とライト片手に探検気分も満喫できます。穴の中は真っ暗になるところもありますので水中ライトは必需 品となります。<水深5m〜20m>

渡名喜島ブルーホール

グルクの崎
このポイントは島の南に位置し、ダイナミックな光景が広がっています。 水深4mから一気の水深50mほどまで落ちるドロップオフで、その周りの魚影は濃く浅場にはアカネハナゴイ、キンギョハナダイ、 中層には目を見張るほどのカスミチョウチョウウオの群れやハナゴイの 群れが見られます。リーフエッジは潮あたりが良いのでイソマグロやカスミアジ、ツムブリ、グルクンの 群れなどが見られます。ドロップ沿いの魚影の濃さ、カラフルさ、と真っ青な渡名喜ブルーの光景は 潮の流れに乗って別世界にいるような感覚が味わえます。 <水深4m〜50m>基本的にドリフトダイビングとなります。

アンジェラ口
このポイントはなだらかなリーフ沿いを流れに乗って潜ります。ウミガメが多く生息していることでも 有名で必ずといっていいほど会うことができます。ソフトコーラルも綺麗でナチュラルな海中世界 が広がっており、時にツバメウオの群れ、ハマフエフキダイの群れに遭遇します。 カスミチョウチョウウオやグルクンもリーフ沿いに群れており、時に大きなオニカマスやカジキ、 水底にはオオセなどのユニークな魚も見ることができます。 なんと言っても、ウミガメ好きのダイバーにはおススメのポイントです。<水深5m〜20m>

※当日の海洋状況により、変更・中止になる場合がございます。
※このツアーは6名様より開催いたします。

▲このページの先頭へ

パラオダイビングツアー【龍馬号クルージング】

11月11日(火)〜16日(日)6日間

 龍馬号で行く!!ダイブサファリ in パラオ ”〜極楽スタイルでもぐりたおそう〜”

今年の海外ツアーはパラオに決定いたしました! さらにダイビングスタイルはダイブサファリでございます。 ダイバーならいつかは行ってみたいパラオ&ダイビング専用豪華クルーザーでの クルーズツアーという海楽しみ放題の内容となっています。

パラオ パラオ パラオ パラオ

ダイビングポイントも世界的に有名なブルーコーナーやブルーホール、マンタ遭遇率高いポイント もあります。魚影濃さ、透明度の良さもピカイチです☆ ナポレオンフィッシュ、バラクーダ、ギンガメアジの群れ、グレーリーフシャークの群れ!? フィッシュボウル、豪快な地形、ドロップオフとバリエーション豊富なポイントが数多くあります。

ダイビングスタイルはドリフトダイビングになります。カレントフックで楽しむこともできますよ! 今回は龍馬号というボートを拠点に宿泊しながらパラオの海を巡ります。ダイブサファリならではの ポイントまでの移動の近さ!はとっても楽々なダイビングスタイルです。 潜って、食べて、潜って、とダイバーなら夢に見るツアーです。

パラオ パラオ パラオ パラオ パラオ パラオ パラオ パラオ

潮流が早いこともあるパラオの海ですが、ディーズパルススタッフがサポートさせていただきます ので、ご安心してご参加ください。

 パラオダイビングツアー スケジュール

※航空会社などの都合により発着時間等、変更になる場合があります。予めご了承ください。

※このツアーは、6名様より開催いたします。

▲このページの先頭へ

Mysterious Night Dive 〜スタイル号で行くミステリアスナイトダイブ〜

2014年9月6日(土)

新企画!!行き先はミステリアス☆真夏の沖縄の夜の海を思いっきり楽しみましょう。

沖縄でのナイトダイブは、真っ暗ではなく 薄暗い海の中に夜行性の生き物ワイワイ賑やかに活動しています。

ナイトでしか見れない光るサンゴや夜光虫も見ものです。 ナイトダイブ初めての方もご参加可能です。アドバンス講習も同時開催可能です。

ナイトクルーズ ナイトクルーズ ナイトクルーズ

ナイトクルーズ ナイトクルーズ ナイトクルーズ

神秘的な夜の海の世界へみんなで行きましょう!!

マジックアワーといわれる1日にほんの数分程度の「全てが美しくなる瞬間」をボートから楽しみたいと思います。

行き先は、当日の海況を見て最高のポイントへご案内します。

ナイトダイブ ナイトダイブ ナイトダイブ

ナイトダイブ ナイトダイブ ナイトダイブ

サンセットダイブ(1ダイブ)と、ナイトダイブ(1ダイブ)のご案内になります。

日中慶良間諸島ボートダイブもご参加可能です。たくさん潜りたい方もぜひご参加下さい。

スケジュール

※天候海洋状況により内容の変更や中止の場合がございます。
※このツアーは、8名様より開催いたします。催行人数8名様以下の場合はビーチダイブでのご案内になります。予めご了承下さい。

▲このページの先頭へ

古宇利島 USS EMONS(エモンズ)沈船ダイビング

2014年7月5日(土)

古宇利島(こうりじま)は、沖縄本島北部にある屋我地島の北に位置し、今帰仁村に帰属する有人島。 古宇利島の沖に沈むUSSエモンズに潜る沈船ダイビングツアーです。

エモンズ エモンズ エモンズ エモンズ

USS EMMONS(米軍掃海艇駆逐艦エモンズ)は、 1945年4月16日沖縄本島北部、古宇利島沖にて日本軍の神風特攻隊5機によって攻撃され、大打撃をうけ秘密漏洩を防ぐ為、 米軍自らの手によって沈められました。

エモンズ エモンズ エモンズ エモンズ

エモンズは水深34m〜46mに横倒しになっており、 潮流も速く減圧の手間もあるため上級者向きのダイビングポイントになっています。 最大水深46mとなりますので、予め減圧ダイブの危険性等をご理解のうえご参加下さい。

※天候海洋状況により内容の変更や中止の場合がございます。
※このツアーは、3名様より開催いたします。

▲このページの先頭へ

バーベキュー PARTY

2014年6月21日(土)

★ ☆ ★ みんなで、バーベキューPARTY ☆ ★ ☆

今年のバーベキューパーティーはディーズパルスのお店の目の前で開催しますよ!! 去年はビーチでの開催でしたが今年はログ付けしたあとそのままパーティーにご参加可能なので 面倒な移動などはございません!!

ビーチ ビーチ

お一人様からノンダイバーの方もご参加可能です。お友達も呼んじゃいましょう。
他のダイバーさん達と楽しい交流の場にして下さい。

夕日を眺めながら泡盛片手にワイワイ楽しんじゃいましょう! ご参加お待ちしてます。

ご参加希望の方は、 メール または、TEL(098-951-3975)にて、ご連絡ください。

※天候等により、変更や中止の場合がございます。

▲このページの先頭へ

辺戸岬ダイビング

2014年6月21日

昨年、初めての辺戸岬ツアーが大変好評だったので、今年も開催する事に決定しました!!

那覇から車で2時間半。沖縄本島の最北端に位置する「辺戸岬」。 岬の周辺なだけに、オール地形ポイント!地形好きにはたまらないポイントばかりです♪

辺戸岬 辺戸岬 辺戸岬 辺戸岬

ダイビングのメインは「辺戸ドーム」と呼ばれる海底鍾乳洞。ダイビングでしか入る事のできないその場所はまさに神秘の洞窟です。

辺戸岬 辺戸岬 辺戸岬 辺戸岬

ライトを片手に真っ暗闇の中をを抜けていくと水面から高さ10m ほどの広いエアドームと呼ばれる空間が現れてきます。 人がいたと思われる形跡やここにしかいない白いコウロギが生息しています。 他にも氷柱のような鍾乳洞が点在する小さな水中の空間や面白い抜け道もあり、まるで冒険家にでもなったかのような気分が味わえますよ。

辺戸岬 辺戸岬 辺戸岬 辺戸岬

他にも水深20m から5m まで大きな根が突き出す「二神岩」や大物高確率の「キャニオン」 マクロ生物豊富な「茅内バンタ下」などオール地形ポイントで豪快ドリフトダイビングです。

辺戸岬 辺戸岬 辺戸岬 辺戸岬

ダイビングスタイルは、ドリフトダイビングです。港からポイントまでは、5〜10分。 辺戸岬を船上から眺めながら、ドキドキの地形ダイブをご案内させていただきます。

※天候海洋状況により内容の変更や中止の場合がございます。
※このツアーは、3名様より開催いたします。

▲このページの先頭へ

サンゴの産卵ナイトダイビング

2014年5月後半〜6月初め頃

今年も一大イベントがやってきました!! 満月の夜、小さな小さなピンク色の卵が水中を彩るサンゴの産卵。 毎年、産卵時期を予想するのは難しく、リクエストはありながらも、まだお見せ出来ていない方々もいらっしゃいますが、 なんとかこの感動的なシーンを皆様にお届けしたく、今年も開催することに決定しました。

ナイトダイビングを経験したことのない方でもこちらでしっかりサポート致します。 去年も初参加で運良く見れたお客様もいらっしゃいます。是非、一緒に感動の一夜を体験してみませんか?

サンゴ サンゴ サンゴ ナイトダイビング ナイトダイビング ナイトダイビング

予想日。。。
今年の予想は、6月10日(火)〜6月17日(火)頃に、産卵の可能性が高いと思われます。 その中でも後半がさらに確率が高いと予想していますが、水温の微妙な変化や雨が降ったりなど、 少しの環境の変化でも産卵しないこともあります。ですが、当たれば今年はかなり大規模な産卵シーンが期待できます。

今現在の予想日となっております。随時変更の可能性がありますので、ご予約の際は、お問い合わせ下さい。
このツアーは自然条件によりますので、確実に産卵が見れるとは限りませんので、予めご了承の上ご参加下さい。

サンゴの産卵 2007年写真
サンゴの産卵ナイトダイビング

※天候海洋状況により内容の変更や中止の場合がございます。
※このツアーは、4名様より開催いたします。

▲このページの先頭へ

粟国島遠征 日帰りダイビングツアー

2014年4月〜6月

 粟国島の4月〜6月は、ギンガメアジのシーズンです!!

粟国島は、那覇市から北西に約60km。周囲およそ12kmの島です。
春〜夏にかけてギンガメアジの大群、2m級のイソマグロ、ロウニンアジ、などの回遊魚が見られます。

粟国島ギンガメアジ 粟国島ギンガメアジ 粟国島ギンガメアジ

粟国への航行中にはバンドウイルカやオキゴンドウの群れに遭遇する事もありますよ。
那覇からボートで1時間半、アジ玉と呼ばれる大きな魚の塊が頭上を通りすぎる迫力を一緒に体験しましょう。

粟国島ギンガメアジ 粟国島ギンガメアジ 粟国島ギンガメアジ

粟国島ダイビングツアー2010年写真
粟国島ダイビングツアーの写真UPしています。

粟国島のダイビングポイント

粟国島:筆ん崎 このポイントは島の南西端・筆ん崎の沖の海中に3つの根があり、ドリフトダイビングで潜ります。

初夏から夏にかけてギンガメアジのトルネードや玉、イソマグロの編隊、ナポレオンフィッシュ、カスミチョウチョウウオの群れ など魚影の濃さは視界を全て遮るほど。数千匹のギンガメアジが目の前を通り過ぎたり、ときには トルネードに巻かれたりと手を伸ばせば届くほどの距離で見ることができます。水深も浅いところで見ることができます。

毎年ギンガメアジの中に1匹いる特大のロウニンアジも見物です! 回遊魚大好きダイバーには人気のポイントです。大型回遊魚にも出会える可能性がありますよ。

<水深2m〜20m>基本的にドリフトダイビングとなります。

※当日の海洋状況により、変更・中止になる場合がございます。
※このツアーは6名様より開催いたします。

▲このページの先頭へ

与那国島ダイビングツアー

3月6日(木)〜9日(日)4日間

みなさんお待たせいたしました!2014年与那国島ダイビングツアー開催です!

与那国島は日本最西端に位置し台湾まではわずか110km。晴れて澄んだ日には台湾の山々が見えます。
水中のメインは海底遺跡とハンマーヘッドシャークなど、大物の群れです。

海底遺跡 海底遺跡は発見されたのが1986年。それからずっと調査されいろんな説がありますが 本当に遺跡かどうかは今だ解明されていません。「遺跡ポイント」には特徴的な場所に「メインテラス」「城門」 「カメのモニュメント」などの名前がついていて1ダイブで各名所を周わることができます。
60メートル以上の透明度を誇る与那国ブルーを存分に楽しんじゃいましょう!

ハンマーヘッドシャークなど大物の群れ 冬場の時期に、与那国に集まるハンマーヘッドシャーク!その名のとおり頭がハンマーの形をしたサメです。 その群れはつばを飲むほどのド迫力!!!多い時には500頭ほど見れる時もあります! それだけでなくバラクーダやイソマグロギンガメアジなどの群れと泳ぐこともできます。 ミラクルが起こるとジンベエザメも見れるかも!期待膨らむバクチダイブ! オールドリフトで潜る予定です!刺激的なダイビングを楽しみましょう!

与那国島 与那国島 与那国島 与那国島

ダイビングスタイルはボートからのオールドリフトスタイルです。 ロープが無いので、潜降、浮上、中性浮力、安全停止に注意すること。 ご心配な方はディーズパルススタッフがサポート致します。 午前中1本潜ってお昼を挟んで午後2本目、オプションダイブ可能です。

最終日には島内観光も予定しています。陸も水中もディーズパルススタッフが精一杯サポート致しますので 与那国島を100%楽しみましょう!!!!! ご予約お待ちしております!!

与那国島 与那国島 与那国島 与那国島

与那国ダイビングツアー スケジュール

※航空会社などの都合により発着時間等、変更になる場合があります。
※このツアーは、5名様より開催いたします。

▲このページの先頭へ

久米島ダイビングツアー

2月21日(金)〜2月23日(日)3日間

久米島ダイビングツアー開催です!

久米島は那覇から西に100kmの位置にあり、飛行機で30分、フェリーで4時間半の離島です。周囲48kmで、 沖縄の中では5番目に大きい島になります。自然豊かで「ハテの浜」と呼ばれる干潮時に出てくる無人島があることでも有名です。 さらに今年優勝した東北楽天イーグルスのキャンプ地でもあります。もしかしたらマー君に会えるかも!?

今回狙うは大物!!久米島を代表する冬の大物スポット「トンバラ」50mの突き出た露出岩はまさにロマン溢れるダイナミックな地形ポイント。 どの方向からも潮が入ってくるので高確率で大物に出会います。 マンタ、ハンマーヘッドシャーク、マダラトビエイ、ロウニンアジ、ギンガメアジ、カジキ、時にはジンベイザメ、ザトウクジラに出会うかも!!

また海洋状況が合えば夏のポイントで有名な「イマズニ」に潜れることも。 港から5分の場所に2つの隠れ根がある外洋ポイント。潮通しがよくギンガメアジやホソカマスの溜まり場になってます。 さらにイソマグロの通り道にもなってるので是非とも潜ってみたいポイントです。 他にも地形からマクロまで幅広いダイビングポイントが揃ってます。


今回お世話になるお店は「エスティバン」頼もしいスタッフさん達が勢ぞろい!! ボートもクルーザータイプで使いやすくオールアンカーリングのダイビングスタイル。 潜降や耳抜きが苦手な方にも安全で、各ダイビング事に港に戻るので船酔いが心配な方にも安心です。

さらにホテルもリゾート気分を味わえる「久米アイランド」イーフビーチまで徒歩1分。 ホテルのあるイーフ地区はコンビニやお食事処が徒歩圏内に充実してるので便利です。 アフターダイブでは「バーデハウス」と呼ばれる、海洋深層水を使ったプールやサウナ&スパでのんびりすることもできますよ。

最終日には午前中島内観光へ。「クジラの見える丘」や奥武島の「石畳」「車エビの養殖場」など陸地の方も面白いですよ!! 行きたい場所があればリクエスト下さい。

ダイビング ダイビング ダイビング

スタッフは半田が同行する予定です。水中も陸上もしっかりサポートさせていただきます。一緒に久米島の海を満喫しましょう。

久米島ダイビングツアー スケジュール

※航空会社などの都合により発着時間等、変更になる場合があります。
※このツアーは、5名様より開催いたします。

▲このページの先頭へ

New Year's party IN 東京

2014年1月18日(土)

NEW YEARS PARTY 2014!! 今年はディーズパルス沖縄のスタッフ全員で皆様に会いに行きます♪
たくさんの方が入れる、広〜い快適なお店を貸切りました☆

ダイバーさんはもちろん♪ノンダイバーでもOK♪ 多くの方にご参加頂き美味しい料理を食べ、お飲み物を片手に楽しい会話や水中映像や画像を観ながら楽しみましょう。

今回も色々な商品が当たるビンゴゲームで大盛り上がりましょう!!素敵な景品を狙ってください。

みんなでワイワイおしゃべりして、食べて、飲んで、ディーズパルスの和で楽しんじゃいましょう
2次会まで参加するぞって方もその旨教えて下さい。東京以外からのお越しの方も大募集です!

ご参加希望の方は、 メール または、TEL(098-951-3975)にて、ご連絡ください。
※会場の準備がありますので、2013年12月29日(日)迄に、ご連絡の協力をお願いいたします。

▲このページの先頭へ

クリスマス・年末・年始ダイビング

2013年12月〜2014年1月

+゜*。゜・+゜*。゜・ディーズパルス沖縄で、クリスマス、年越し・年始ダイビング!盛り上がろう〜♪+゜*。゜・+゜*。゜・

2013年 X'mas ダイビング

クリスマスを沖縄で過ごす皆様。まだ、沖縄は海で遊べます!この時期は、さらに透明度抜群!!
サンタクロースの仮装でダイビング!今年も盛り上がろう〜♪

みんなでサンタになって記念撮影!さぁ〜今年はどんなサンタが登場でしょうか!!!

※サンタの衣装は、当店でご用意します。(サンタ仮装ダイブ:2013年12月21日〜25日)


今年も、オプション割引始めます!(12月9日〜2014年4月25日)
慶良間諸島ファンダイビング・体験ダイビングのオプション料金が対象です!

みなさん〜是非、遊びに来てくださいね〜☆

ダイビング ダイビング ダイビング ダイビング ダイビング ダイビング

年末・年越し・年始ダイビング

今年も2013年12月31日迄、年始は、2014年1月1日よりダイビング開催しています。

ダイビングの後は、温か〜いお雑煮や、沖縄そばを用意する予定です!

今年も、オプション割引始めます!(12月9日〜2014年4月25日)
慶良間諸島ファンダイビング・体験ダイビングのオプション料金が対象です!

沖縄そば

ダイビング ダイビング ダイビング ダイビング ダイビング ダイビング

ことしも一年ありがとうございました!!

2014年も、よろしくお願いいたします!みなさん遊びにきてね〜。

年末年始休まず営業 (^^;) v

  

▲このページの先頭へ