クリスマスダイビング

2020年12月19~25日

クリスマスを沖縄で過ごす皆様。まだ、沖縄は海で遊べます!この時期は、さらに透明度抜群! サンタクロースの仮装でダイビング!今年も盛り上がろう~♪

※※※ 水中サンタ記念写真をプレゼントサービス付き ※※※

12月クリスマスダイビング
12月クリスマスダイビング
12月クリスマスダイビング
12月クリスマスダイビング
12月クリスマスダイビング
12月クリスマスダイビング
12月クリスマスダイビング
12月クリスマスダイビング
12月クリスマスダイビング

みんなでサンタになって記念撮影!さぁ~今年はどんなサンタが登場でしょうか!サンタの衣装を希望の方は、事前にお申込みください。。(サンタ仮装ダイブ:12月19~25日)

12月クリスマスダイビング
12月クリスマスダイビング
12月クリスマスダイビング
12月クリスマスダイビング
12月クリスマスダイビング
12月クリスマスダイビング
12月クリスマスダイビング
12月クリスマスダイビング
12月クリスマスダイビング

クリスマスダイブ・2019年ご報告ブログ!

12月19日12月20日12月21日12月22日12月23日12月24日12月25日

渡名喜島遠征 日帰りダイビングツアー

2020年7月4日/11月21日

渡名喜島は、透明度抜群です!!

渡名喜島は、那覇から約55kmのところにある周囲12.5kmの三日月型の小さな島。 外洋に面したポイントが多く、潮通しが良いので最高の透明度が期待できます。

ブルーホール
ブルーホール
渡名喜島ダイビング

渡名喜島でのダイビングは北風の影響を受けやすく、夏から秋にかけてベストシーズンとなります。 この島を訪れるダイバーは少なく、水中は自然そのものサンゴの群生や魚が見られます。

ウミガメが多数見れるポイントから豪快なドロップオフ、そしてブルーホールといわれる神秘的なポイントもあります。

日程 2020年 7月4日/11月21日
スケジュール 三重城港(7:15集合/7:30発)→ 渡名喜島着(9:00)→ ダイビング(2~3ダイブ) → 渡名喜島発(14:00)→ 那覇着(15:30~16:30予定)

那覇市内ホテル無料送迎あります。

催行人数 このツアーは、8名様より開催いたします。
備考 昼食は含まれておりません。お弁当¥540(税込)でご用意できます。
天候海洋状況により、ポイント変更・中止になる場合がございます。

過去の渡名喜ダイビングご報告ブログ!

2018年7月 2017年11月 2017年7月 2016年11月 2016年5月 2015年11月

西表島ツアー

2020年 6月11日~14日

※※※ 西表島ツアー中止のお知らせ ※※※

予定していた西表島ツアーですが、皆様の安全第一という事で本当に苦渋の決断となりましたが2020年度は中止にさせて頂くこととなりました。 ご予約頂いてた方、ご検討頂いていた方本当に申し訳ございません。 またツアー、イベント情報UPしていきますので次の機会にもご検討頂けますと幸いでございます。


今年もやります!西表島ツアー!

西表島とは八重山諸島に属する本島に次いで2番目に大きい島で、石垣島から高速船に乗り1時間程で行くことのできる神秘の島。 日本最大のマングローブ原生林や秘境の滝などが多く存在し、亜熱帯特有のジャングルには天記念物のイリオモテヤマネコなど希少生物が生息している島。

石垣島と西表島の間には石西礁湖と呼ばれる日本最大のサンゴ礁がありそこからたくさんの卵が西表島付海に流れ着きます。 その恩恵を受けて西表島では様々な枝サンゴやテーブルサンゴを見ることができるんです!

気温は30℃くらいで水温は28℃くらいです。気温、水温ともに沖縄本島より+3℃超快適ダイビング! 普段ケラマでは見れない「アカネハナゴイ」も生息しています。 とにかくサンゴがキレイな島です。海況も良く、運が良ければダイバー憧れのオガンにも行けるかも!!

島のお土産は絶対にパイナップル!島中に無人販売があったり、パイナップル畑もたくさんあり、島で食べる味は格別です! 外灯がほぼないこの島は夜になると真っ暗!夜空を見上げれば満点の星空が☆ ホテルから海も見えるリゾートならではの景色がまっています。

西表島ダイビングツアー 予定(スケジュール)

発着地・便 内容 食事
1日目 那覇07:35発⇒ 石垣8:30着 到着後2ダイブ 朝×昼×夜◎
2日目 - 3ボートダイブ 朝◎昼◎夜◎
3日目 - 3ボートダイブ 朝◎昼◎夜◎
4日目 石垣12:40発⇒ 那覇13:45着 朝◎昼×
日程 2020年6月11日(木)~14日(日)
料金 ¥-(税込)

キャンセル規定: 予約日から61日までより ¥3,000・ ご出発日から60日までより ツアー代金の10%・ ご出発日から30日までより ツアー代金の30%・ ご出発日から15日までより ツアー代金の50%・ ご出発日から7日前~当日 ツアー代金の100%
料金備考 ・那覇ー石垣間の往復航空券 ・石垣ー西表島のフェリー往復代 ・8ダイブ ・宿泊費 ・食事代
※宿泊は2名1部屋のお部屋割になります。 1人部屋ご希望の場合プラス¥1,000 必要となりますので予約時にお伝えください。
催行人数 このツアーは、5名様より開催いたします。
その他

参加条件:アドバンス以上、ダイブ経験本数50本以上(※条件に満たない方は、お問い合わせ下さい。)

器材レンタル無料、但し、送料はご負担ください。

天候海洋状況により、ポイント変更・中止になる場合がございます。

古宇利島(1泊2日) USS EMONS(エモンズ)沈船ダイビング

2020年5月15~16日

※※※  USS EMONS(エモンズ)沈船ツアー中止のお知らせ ※※※

新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防の為、USS EMONS(エモンズ)沈船ツアーは中止にさせて頂くこととなりました。 ご予約頂いてた方、ご検討頂いていた方本当に申し訳ございません。


古宇利島は、沖縄本島北部にある屋我地島の北に位置し、今帰仁島に帰属する有人島です。 なんといっても魅力は、これぞ沖縄と思わずにはいられないエメラルドグリーンの海、そして美しいサンゴ礁が広がる絶景! 古宇利島に向かう全長1960mの古宇利大橋からみる景色は言葉に表せないくらいの美しさです!

エモンズ
エモンズ
エモンズ

沈船USSエモンズについて

USS EMMONS(米軍掃海艇駆逐艦エモンズ)は、 1945年4月16日沖縄本島北部、 古宇利島沖にて日本軍の神風特攻隊5機によって攻撃され、大打撃をうけ秘密漏洩を防ぐ為、米軍自らの手によって沈められました。

エモンズは水深34m~46mに横倒しになっており、潮流が速いことがあります。 また、減圧の手間もあるため上級者向きのダイビングポイントになっています。最大水深46mとなりますので、予め減圧ダイブの危険性等をご理解のうえご参加下さい。

エモンズ
エモンズ
エモンズ

<1日目>11時に那覇を出発するので朝那覇に到着の飛行機でもOK☆もちろんホテルにも送迎できます! また、古宇利島はバスも少なく、交通が不便…ですが! 那覇から古宇利島まで皆でわいわい車で向かうので手軽に古宇利島に行けちゃいます♪

古宇利島北側のポイントではミドリイシ、リュウキュウキッカサンゴ、 ソフトコーラルなど生き生きしたサンゴの群生を見ることができます。 また、島の西側にはクレパス、洞窟、絶壁等地形派ダイバーにはたまらないポイントもあります。

エモンズ
エモンズ
エモンズ

ダイビングが終わったあとのサンセットBBQは絶品です! また、古宇利島は星が綺麗なことでも有名です。 宿の周りにはなにもないので晴れていれば満天の星空を眺めながらのんびりすることができます!

<2日目>古宇利島宿泊なので朝はゆっくり!お楽しみのエモンズに、2ダイブします♪ アフターダイブは古宇利島名物!ウニ丼、海ぶどう丼、海鮮丼を楽しみましょう!

日程 2020年5月15日(金)~16日(土)
スケジュール <1日目>11:00那覇発→13:00古宇利島着→古宇利島付近のポイントにて1ボートダイブ→宿に移動後サンセットBBQ→星空観察

<2日目>USSエモンズ2ボートダイブ→昼食→古宇利島観光→18:00頃那覇着

那覇市内ホテル無料送迎あります。

料金 ¥-(税込)
3ダイブ・乗船料・タンク・保険・宿泊1泊
水中ライトレンタル¥1,650(税込)、12Lタンク¥550(税込)
※宿泊は2名様以上のお部屋割になります。
※食事は含まれておりません。(1日目BBQ \3,000)
キャンセル 21日~18日前¥5,000・17日~8日前ツアー料金の30%・ 7日~2日前ツアー料金の50%・ 前日、当日ツアー料金の100%
その他

参加条件:アドバンス以上、ダイブ経験本数100本以上(※100未満の方はお問い合わせ下さい。)

このツアーは、5名様より開催いたします。

天候海洋状況により内容の変更や中止の場合がございます。

過去のエモンズご報告ブログ!

2017年 海日記

2016年 海日記

粟国島遠征 日帰りダイビングツアー

2020年4月~6月

粟国島は、那覇市から北西に約60km。周囲およそ12kmの島です。
春~夏にかけてギンガメアジの大群、2m級のイソマグロ、ロウニンアジ、などの回遊魚が見られます。

<水深2m~20m>ドリフトダイビングとなります。

粟国島ギンガメアジ
粟国島ギンガメアジ
粟国島ギンガメアジ
粟国島ギンガメアジ
粟国島ギンガメアジ
粟国島ギンガメアジ

日程 お問い合わせください。
2020年 4月11日、25日/5月23日/6月4日、20日
スケジュール 三重城港(5:30集合/6:00発)→ 粟国島着(8:00)→ ダイビング(2~3ダイブ) → 粟国島発(14:00)→ 那覇着(15:30~16:30予定)

那覇市内ホテル無料送迎あります。

催行人数 人数が集まり次第、開催いたします。
このツアーは、8名様より開催いたします。
備考 昼食は含まれておりません。お弁当¥540(税込)でご用意できます。
天候海洋状況により、ポイント変更・中止になる場合がございます。

過去の粟国島ダイビングご報告ブログ!

2019年 5月18日 4月20日

2018年 6月9日 5月19日 4月28日 4月14日

与那国島ダイビングツアー

2020年 2月13~16日・3月5~8日

※※※ ご予約について ※※※

与那国島への飛行機のチケットや宿の手配が、定員が少ない為、毎年難しい状況です。 ご希望の方は仮予約受付でお名前をいただき、お申込み順に手配させていただきます。 受付時には名前、連絡先、生年月日、年齢、経験本数、1人部屋希望の有無をお伝えください。


ハンマーヘッドシャークの大群・海底遺跡を見に行きましょう!

与那国島は日本最西端に位置し台湾まではわずか110km。晴れて澄んだ日には台湾の山々が見えます。
水中のメインは海底遺跡とハンマーヘッドシャークなど、大物の群れです。透明度抜群の与那国ブルーを存分に楽しみましょう!

与那国島
与那国島
与那国島

海底遺跡 海底遺跡は発見されたのが1986年。それからずっと調査されいろんな説がありますが 本当に遺跡かどうかは今だ解明されていません。「遺跡ポイント」には特徴的な場所に「メインテラス」「城門」 「カメのモニュメント」などの名前がついていて1ダイブで各名所を周わることができます。

ハンマーヘッドシャークなど大物の群れ 冬場の時期に、与那国に集まるハンマーヘッドシャーク!その名のとおり頭がハンマーの形をしたサメです。 その群れはつばを飲むほどのド迫力!!!多い時には500頭ほど見れる時もあります! それだけでなくバラクーダやイソマグロギンガメアジなどの群れと泳ぐこともできます。

与那国島
与那国島
与那国島

夕日を見ながらの石垣牛BBQや、与那国の海の幸を堪能できるご当地居酒屋での打ち上げ、最終日には島内観光を予定しています。 陸も水中もディーズパルススタッフが精一杯サポート致します。皆さんで与那国島を満喫しましょう。ご予約お待ちしております!!

与那国ダイビングツアー スケジュール

発着地・便 内容 食事
1日目 6:00 那覇空港集合
RAC721 那覇07:15発⇒ 与那国8:40着
到着後2ボートダイブ 朝×昼◎夜◎
2日目 - 3ボートダイブ 朝◎昼◎夜◎
3日目 - 3ボートダイブ 朝◎昼◎夜※
4日目 RAC724 与那国11:30発⇒ 那覇12:45着 島内観光予定(希望者のみ) 朝◎昼×
日程 2020年2月13日(水)~16日(土)
催行人数 このツアーは、6名様より開催いたします。
その他

参加条件:アドバンス以上、ダイブ経験本数50本以上(※条件に満たない方は、お問い合わせ下さい。)

器材レンタル無料、但し、送料はご負担ください。

日程 2020年3月5日(木)~8日(日)
催行人数 このツアーは、4名様より開催いたします。
その他

参加条件:アドバンス以上、ダイブ経験本数50本以上(※条件に満たない方は、お問い合わせ下さい。)

器材レンタル無料、但し、送料はご負担ください。

与那国ダイビングツアーご報告

2019年ブログ

2018年ブログ

2017年ブログ

2016年ブログ

2015年ブログ

年末・年越し・年始ダイビング

2019年12月31日~2020年1月1日

年末・年越し・年始ダイビングは、沖縄で!!!

今年も2019年12月31日迄、年始は、2020年1月1日よりダイビング開催しています。

1月沖縄ダイビング
1月沖縄ダイビング
1月沖縄ダイビング

ダイビングの後は、温か~いお雑煮や、沖縄そばを用意する予定です!

1月沖縄ダイビング
1月沖縄ダイビング
1月沖縄ダイビング

ことしも一年ありがとうございました!!

2020年も、よろしくお願いいたします!みなさん遊びにきてね~。

年末年始休まず営業 (^^;) v