
シパダンダイブツアー・カパライ水上コテージスティ
+゜*。゜・ 6ボートダイブ&無制限ビーチダイビング付き +゜*。゜・
2008年ディーズパルス沖縄の海外ツアー第2弾!行先はマレーシアの小島「シパダン島」に決定です!!
このツアーは、とにかく潜っていれば幸せダイバー、カメラ派ダイバー、大物派ダイバーも満足できる海!たっぷり潜って、しかもしっかりリゾートも味わえます。
シパダン島には、バラクーダの群れ、ギンガメアジの群れ、カンムリブダイ(バッファローフィッシュ)の群れ、トラフザメ、ハンマーヘッドシャークなどの大物が期待できる海があります。



現在、シパダン島にはスティできないのでボートで20分ほどのカパライ島にスティします。カパライ島には島が無く水上コテージがあるのみで360度海に囲まれています。 たっぷり潜りたい方には嬉しい無制限ビーチダイビングもできます。無減圧ダイビングの範囲以内でダイブ!1日5本は可能です。 水中はマクロな生物が豊富で、時々大物も入ってくるとか。。。


ビギナーダイバーや海外の海が初めてという方、ディーズパルス沖縄スタッフがサポート致します。
もちろん上級者の方も大歓迎〜☆今回も最高のダイビングツアーへご案内いたします!
みなさ〜ん!!是非一緒に最高に楽しい時間を過ごしましょう。。。
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
シパダン島・カパライ島 基本情報 |
---|
![]() ![]() ![]() |
■ シパダンダイビングツアー スケジュール
発着地・便 | 宿泊地 | 食事 | |
---|---|---|---|
1日目 | マレーシア航空81便 13:30成田発→<直行便>→18:15コタキナバル着 コタキナバル到着後、乗り継いでタワウへ マレーシア航空2626便 20:15コタキナバル発→21:00タワウ着 |
タワウ | 昼:機 |
2日目 | 午前:タワウ発センポルナ港へ センポルナ港到着後、リゾート専用ボートにてカパライ島へ! カパライ到着後、チェックダイブとなります。 チェックダイブ終了後、無制限ビーチダイビングをお楽しみくださいませ。 |
カパライ島 | 朝:◎ 昼:◎ 夜:◎ |
3日目 | 午前:タワウ発センポルナ港へ 3ボート&無制限ビーチダイブをお楽しみ下さいませ! (シパダン2本+カパライ1本の合計3本) |
カパライ島 | 朝:◎ 昼:◎ 夜:◎ |
4日目 | 3ボートダイビングをお楽しみ下さいませ! ダイビング終了後、専用ボートにてセンポルナ港へ センポルナ港到着後、送迎車にてタワウへ |
タワウ | 朝:◎ 昼:◎ |
5日目 | 送迎車にて空港へご案内いたします。 マレーシア航空2663便 タワウ発08:25 - コタキナバル到着09:10 マレーシア航空80便 コタキナバル発12:50 - 成田着19:20 |
朝:◎ 昼:機 |
※航空会社などの都合により発着時間等、変更になる場合があります。
■お問い合わせ
TEL 098-951-3975 info@d-spulse.com
沖縄サンゴの植え付け「イキイキ☆サンゴ大作戦」
沖縄の「海」を「サンゴ」を復活させよう!!
昔はどこを潜っても、サンゴがイキイキと魚が豊富にいた沖縄の海。今の沖縄の海をみて、皆さんは何を感じますか?
地球温暖化&高水温による白化現象・オニヒトデによる食害・汚水の垂れ流しや護岸工事による赤土流出・・・ これらの原因以外に我々ダイバーによる人災が、サンゴを苦しめている原因のひとつであるのも事実です。
わたしたちの手でケラマ・チービシの海を少しずつ復活させよう! と考えたわたしたち「美ら海振興会」は「イキイキ☆サンゴ大作戦」と銘打って、 加盟店ショップによるサンゴの植え付けを行ないます。
開催日程 : 2008年11月7日(金)・8日(土)の2日間 慶伊瀬島(チービシ) 神山南にてサンゴの植え付けを行います。
サンゴ株( 1株 ) ¥4,000
「参加したいけど、沖縄に行けない・・・」という方は、 サンゴの種苗をご購入頂くことで大作戦への参加が可能です。 購入頂いたサンゴの種苗は振興会メンバーが責任をもって植え付けいたします。ノンダイバーは、水面からの シュノーケリング観察での参加となります。
【主催】 美ら海振興会(ちゅらうみしんこうかい)



・サンゴの種苗を購入後に、ダイビングの参加を決めて頂いて構いません。
・サンゴの種苗は植え付け3か月前から準備が必要です。当日の購入はできませんのでご注意ください。
・サンゴの種苗の代金とは別途で、ダイビングフィー・シュノーケルフィーが発生しますのでご了承ください。
・サンゴの種苗を購入後の返金はできませんのでご注意ください。
ディーズパルス沖縄は、美ら海振興会加盟店ショップです。
参加する方はボートでの植え付けになります。
沖縄の美ら海を復活させるため皆さんの協力をお待ちしています。
★★★ 2007年に植え付けたサンゴのモニタリング報告。★★★ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
■ご予約・お問い合わせ
TEL 098-951-3975 info@d-spulse.com
サンセットクルーズ&ダイビング・シュノーケリング
夕日を見ながらの出航!!満点の星空と神秘的な夜の海を楽しもう!!
夜の海へボートを走らせ、アドベンチャー気分満点♪ 夜の海にはエビやカニなどの夜行性の生き物が元気に活動しています。昼間には見られない生物 も観察できますよ。夜光虫という刺激を与えると幻想的なグリーンに光るプランクトンも見ることができます。




※PADIナイトダイバースペシャルティの参加も可能です。詳しくはお問い合わせください。
※このツアーは5名様以上からの開催になります。
※天候海洋状況により内容の変更や中止の場合がございます。
■ご予約・お問い合わせ
TEL 098-951-3975 info@d-spulse.com
慶良間諸島ナイトダイビング・シュノーケリング
毎年恒例!?になりました。昨年は多くのゲストのみなさんに参加していただきました。
そして、今年も開催いたします!
七夕ナイトダイビング in 慶良間諸島☆☆☆
満天の星空の下、慶良間諸島へクルーズ〜ナイトダイビング!!
今回は、慶良間諸島の夜はダイビングだけじゃない!!
七夕ナイトシュノーケリング in 慶良間諸島☆☆☆
誰でも楽しめるシュノーケリングでも慶良間諸島の夜の海を満喫できるんです。
ちょっと泳ぐだけで幻想的な夜光虫の光に包まれちゃいます。まさに海のイルミネーション!
そして仰向けになれば満点の星空に視界を覆われまるで宇宙を漂っている感覚です。
その他寝ている魚や夜行性の生物も観察できます。
昼間では味わえないドキドキなシュノーケリングを体験しましょう〜




■ご予約・お問い合わせ
TEL 098-951-3975 info@d-spulse.com
サンゴの産卵ナイトダイビング
一年に一度の神秘的なサンゴの産卵を見に行くツアーです。 ダイバーなら一度は見てみたい!!サンゴが群生している沖縄では毎年初夏の満月の夜に一斉にサンゴの産卵がおこなわれ、 夜の海がピンク色に染まります。サンゴが植物ではなく動物であることをあらためて考えさせられる光景でもあります。 夜の海に潜り、海のそしてサンゴの神秘を自分の目で見てみませんか!
日程は自然条件が合う日となります。今のところ 6月20〜22日を予想しています。詳しくはお問い合わせください。
※ブログなどで状況を随時更新していきます。





※PADIナイトダイバースペシャルティの参加も可能です。詳しくはお問い合わせください。 ※天候海洋状況により内容の変更や中止の場合がございます。
那覇ハーリー花火ナイトクルーズ
沖縄の夏を呼ぶお祭り「ハーリー」
一般的には旧暦の5月4日に行われるハーリーですが、「那覇ハーリー」はゴールデンウィーク期間中に開催されます。
5月3〜5日までの3日間で約15万人が訪れる那覇市最大級のお祭りです。
『那覇ハーリー』のお祭りで打ち上げられる花火をスタイル号で船上から見にいこう!!
ダイバーの方はもちろん、ノンダイバーの方の参加もお待ちしております。



粟国島遠征 日帰りダイビングツアー
粟国島は、那覇市から北西に約60km。周囲およそ12kmの島で、映画「ナビーの恋」のロケ地にもなったことでも有名です。
春〜夏にかけてギンガメアジの大群、2m級のイソマグロ、ロウニンアジ、などの回遊魚が見られます。
粟国への航行中にはバンドウイルカやオキゴンドウの群れに遭遇する事もありますよ。
那覇からボートで1時間半、アジ玉と呼ばれる大きな魚の塊が頭上を通りすぎる迫力を一緒に体験しましょう。




※当日の海洋状況により、変更・中止になる場合がございます。
与那国ダイビングツアー
今回で4回目となる日本最西端の地「与那国島」のダイビングツアー。
世界的に有名な海底遺跡、時に100匹を超えるハンマーヘッドシャークの群れ
がダイバーに興奮と感動を与えてくれます。
ツアー3日目の夕食には石垣牛を使ってのバーベキューパーティー、最終日は島巡りも企画しています。



与那国ダイビングツアー スケジュール
発着地・便 | 内容 | 食事 | |
---|---|---|---|
1日目 | JTA071 羽田06:25発⇒ 石垣09:55着 JTA603 那覇08:10発⇒ 石垣09:10着 JTA961 石垣10:35発⇒ 与那国11:05着 |
石垣空港にて集合 与那国へ乗り継ぎ 送迎者にて移動 到着後2ボートダイブ |
朝× 昼◎ 夜◎ |
2日目 | - | 2ボートダイブ オプション3ダイブ可 |
朝◎ 昼◎ 夜◎ |
3日目 | - | 2ボートダイブ オプション3ダイブ可 |
朝◎ 昼◎ 夜◎ |
4日目 | JTA962 与那国11:40発⇒ 石垣12:10着 JTA610 石垣12:50発⇒ 那覇13:40着 |
石垣空港へ | 朝◎ 昼× |
※航空会社などの都合により発着時間等、変更になる場合があります。
※このツアーは4名様より開催いたします。
サイパンダイビングツアー
日本から直行便で4時間で行くことできる常夏サイパン☆
気温は一年を通して28〜30度、1月の水温は約28度、とても快適です〜(^^)
マダラトビエイが群れる「イーグルレイシティ」や巨大な海底ドームで有名な「グロット」
はもちろん!ダイナミックな地形ダイビングやじっくりとフィッシュウォッチングも予定していています。その他、観光・サイパンのチャロモ料理なども味わってみましょう〜!!



サイパンダイビングツアー スケジュール
発着地・便 | 内容 | 食事 | |
---|---|---|---|
1日目 | 成田10:35発⇒ サイパン15:00着 ノースウエスト航空 |
成田空港にて集合 到着後送迎者にてホテルへ移動 |
朝:機内 |
2日目 | - | 2ボートダイブ+1ビーチダイブ | - |
3日目 | - | 2ボートダイブ+1ビーチダイブ | - |
4日目 | サイパン17:00発⇒ 成田19:30着 ノースウエスト航空 |
チェックアウト後、出発まで観光 送迎者にて空港へ |
夕:機内 |
※航空会社などの都合により発着時間等、変更になる場合があります。予めご了承ください。
※このツアーは4名様より開催いたします。
沖縄で2008年を祝おう
2008年潜り初め慶良間諸島ダイビング♪ お正月ということで普段できないことを企画してます。
◆毎年恒例のスタイル号で波の上神宮に初詣に行きます。海の上からお参りなんて滅多にできません。願い事も叶いそうな予感!
◆ダイビングではゲストとスタッフ力を合わせて「人間書初め」大会! お題は当日まで秘密です。それぞれ与えられたポーズをとって文字を完成させましょう!砂地の上に寝っ転がるのも気持ちイイですよ。
◆お昼にはお雑煮パーティー!新年最初のお餅を海の上で食べましょうこの日だからこそできるイベントです。運がよければ慶良間の行き帰りにクジラに会える可能性も!
お正月を沖縄で過そうとお考えの方、是非遊びに来てください!

