PADIアドヴァンスド・オープンウォーターダイバーコース
潜れる範囲や楽しみ方の幅を広げ、知識や技術をさらにレベルアップしたい方のダイビングスクールです。必修でディープ、コンパスナビゲーション。そのほか、3つ選択し計5ダイブを潜ります。
料金 | ¥38,500(税込) 学科講習費、海洋実習費
|
---|---|
講習内容 | 知識の復習と海洋実習5ダイブ(必須2ダイブ+選択3ダイブ) |
前条件 | PADIオープン・ウォーターダイバー以上又は参加前条件を満たす他団体Cカードレベル |
期間 | 2日間 |
持ち物 | 水着、タオル、筆記用具、写真3×4cm 2枚 |
その他 | ケラマ諸島での講習は、乗船料 那覇市内ホテル無料送迎あります。 |
PADI レスキューダイバー
自分がトラブルを起こすのを未然に防ぐ方法や、パニックダイバー、負傷ダイバーの救助方法、遭難したダイバーの捜索方法、人工呼吸法などを学びます。
料金 | ¥38,500(税込) 学科講習費、海洋実習費
|
---|---|
講習内容 | 学科試験+海洋実習5ダイブ |
前条件 | PADIアドバンス・ダイバー以上又は同等の他団体Cカード EFRを受講し2年以内であること。 |
期間 | 2日間 |
持ち物 | 水着、タオル、筆記用具、写真3×4cm 2枚 |
その他 | ケラマ諸島での講習は、乗船料 那覇市内ホテル無料送迎あります。 |
EFR(エマージェンシー・ファースト・レスポンス・プログラム)
CPR(心肺蘇生法)や応急手当を含み、緊急時に迅速で最善の行動がとれるようになる方法を学びます。
料金 |
¥22,000(税込) 講習費、マニュアル、申請料 |
---|---|
講習内容 | エマージェンシー・ファースト・レスポンス一次ケア(CPR) エマージェンシー・ファースト・レスポンス二次ケア(ファースト・エイド) |
前条件 | どなたでも受講可(ダイバーでなくてもOK) |
期間 | 1日間 |
PADI ダイブマスター
ダイビングのプロへの最初のステップです。インストラクターと共に働き、ダイビング知識を広げ、ダイビング・スキルをダイビングのプロフェッショナルとして磨いていくダイビングスクール。
料金 | ¥121,000(税込) 学科講習費、海洋実習費
|
---|---|
講習内容 | 知識開発モジュール(自習、クラスルーム)、 水中スキルとスタミナ・モジュール、現場での応用モジュール |
前条件 |
|
期間 | 7日間~ |
その他 | ※PADIメンバー登録申請料¥26,994(税込)が必要になります。 ※認定条件に60ダイブの経験本数が必要になります。条件に満たない方は格安にてダイビング料金の見積もりをいたします。詳しくは、お問い合わせください。 |
クレジットカードご利用いただけます。
安全なダイビングの為に、健康状態を確認させていただいています。
ご予約前に、こちらをご確認ください
65歳以上の方は、医師の診断書を提出していただきます。
未成年者の場合は、保護者の同意書が必要です。
医師の診断書が必要な方へ
医師向けダイビングメディカルガイドライン前日19:00以降のキャンセルは、コース料金の50%キャンセル料がかかります。
上記は天候海洋状況等により、変更・中止になる場合がございます。