BLOG
ケラマ諸島☆夜の水中Umi's Diary
今日はカニ&ナイトダイビングご紹介で~す!
下の写真は砂を被っていて見づらいですが、カルイシガニ。もしくはコブヒシガニです。
昼間は砂の中に隠れて岩をひっくり返すとカニやエビなんかに遭遇したりしますが、夜の海は(潜った人しかわからない!?)面白いですよ~!!
岩をひっくり返さなくてもこんなカニたちがモゾモゾと動く姿を見られるかもしれませんよっ。
このカニは何もない砂地にモゾモゾと・・・。
昼間活動しない夜型の生物が活発に活動しています。逆に眠っている姿も見られます!
自分が初めて夜の海に潜った時は・・・・・タンクのてっぺんにケミカルライトを付けて新品の水中ライトを片手にワクワク☆ドキドキ☆しながら潜ったのを覚えています☆
11月後半の伊豆だったので寒かったのですが・・・。それよりも、ダイバーが照らしているライトが無数にあり水中がとってもキレイという事と、夜光虫の方が印象的でした!!
今考えると、サメに会ったらどうしようなんて事これっぽっちも頭にありませんでした・・・。
今年も7月にケラマ七夕ナイトダイブ開催予定です!!
昼間のケラマはもちろんですが夜の海もとても魅力的ですよ。
今年の七夕はケラマナイトダイビングで決まりーーー!!!
ナミ
SNS紹介Social Network Service
アクセスAccess
ディーズパルス沖縄
沖縄県那覇市曙2-26-6 タカダ曙マンション1F
TEL.098-951-3975
営業時間/9:00〜19:00 年中無休
集合場所(三重城港)
沖縄県那覇市西3丁目20
※当日、遅れそうな場合や、迷った時は連絡して下さい。
TEL.098-951-3975
